脳疲労があると身体はどうなるの?

ドライヘッドケア

まずはじめに、脳は全身をコントロールする司令塔です。

呼吸をするのも、走る、歩くのも、考えたり、決めたりするのも
脳から指令が出されてコントロールしています。

脳が疲れてしまうとそれらの指令が正常に働くことができなくなり
身体に様々な不調が現われます。

脳が「疲れたよ」「助けて」と身体に不調を起こし、サインを出しています。

脳からのSOSで起こる不調

  • 集中力低下
  • 目が疲れる、重い、乾く、かすむ
  • 疲れているのに眠れない、朝までぐっすり眠れない
  • 疲労感がとれない
  • 寝起きもすっきりしない
  • 味の濃い食事を求めたり、食べ過ぎてしまう
  • 便秘
  • やる気が起きない
  • 小さなことでイライラする

脳疲労が原因で起きる不調はこんなにもたくさんあります。
現代社会ではパソコン、スマホの使用の増加により脳疲労している人が増えていると言われています。このような不調が出た際は速やかに休息をとることを意識していくと良いです。

脳疲労を取るために睡眠が1番大切です。ですが脳疲労が原因で睡眠の質が悪くなってしまっている方もいます。そういった方は1度、脳疲労改善ドライヘッドケアを受けることをおすすめします。CAJの脳疲労改善ドライヘッドケアは北海道初上陸です。関西、関東のリラクゼーション最先端で愛されている技術を受けられるのは江別市ドライヘッドケアsalon nicoだけです。
60分で脳がスッキリ!身体が軽くなる感覚を是非、体験しにいらしてください。

北海道江別市ドライヘッドケアsalon nico