江別市ヘッド専門サロン セラピストさやかのプロフィール

ドライヘッドケア

初めまして、こんにちは。
北海道江別市でドライヘッドケアサロン
セラピストをしています、川口さやかです。

ブログを見ていただきありがとうございます。

セラピストさやかのプロフィール

安心して施術を受けて頂けるように、少しでも私のことを知ってもらえたらと思います。

1:生まれてから今現在まで

・1988年6月24日 3人兄弟の末っ子として誕生。兄とは8歳、姉とは6歳離れてます。
・農家という環境に生まれ、小さい頃は外で野草を摘んだりお花を摘んで遊ぶことが好きな女の子でした。
・小学生の頃はドッジボールの少年団に入り、中学生の頃はバレーボール部に入りました。
・江別高校を卒業した後は幼少期にピアノを習っていたことを活かしたく、保育の専門学校に入りました。
・幼稚園で2年間働き、保育園で13年間働きました。子どもたちと過ごした15年間はかけがえのない時間でした。
・今現在の家族構成は夫、小学2年生の男子、2歳の男の子、私の4人家族です
・趣味:キャンプ、釣り、川、湖に行く→自然が大好き

2:なぜセラピストになったのか

きっかけは夫の度重なる体調不良でした。
大きな病気をしたというわけではありません。
頭痛、疲労感、発熱、睡眠の質の低下、めまいなど、1年間の中で何度も起こり、とても辛そうでした。
特に1番辛そうだったのはインフルエンザとコロナに同時にかかった時でした。
今振り返るととても仕事が忙しく、ストレスのかかっている期間でした。
夫の体調不良を側で見守ることしかできず「私にできることは何だろう…」と考えていました。
その時にふと思い出したのが以前、私自身が受けたことのあるドライヘッドケアでした。
施術後の身体がふわっと軽くなる感覚。頭のごちゃごちゃがなくなりクリアになる感覚
この施術を私が夫にできたら」と思い、学ぶことを決めました。

3:なぜ神奈川県の湘南で学んだのか

CAJ沙姫先生salon

北海道札幌でも学ぶことができました。
身近にも学べる場所はあったのですが、私は湘南を選びました。
それはやるなら本気でコミットしたかったからです。
解剖学の知識、手技。どの分野においてもCEOLのドライヘッドケアが本物だと思ったからです。
実際に湘南に行き、受講した際に解剖学に基づいた手技を肌で感じ、衝撃を受けました。
しっかりと整合性がとれる技術!

この技術を夫にするのはもちろんですが、それだけでは足りない!
もっとたくさんの人に体験してもらいたい!と感じ、セラピストに転身しました。

北海道でCEOLのドライヘッドケアの技術を提供しているのは、今現在は私一人なので、たくさんの方にお届けできるように精進してまいります。

北海道江別市ドライヘッドケアサロンnico