女性は 思っているほど元気じゃない

女性のお悩み

かつての私がそうでした。

「こんなに私は元気なのに、健康なのにどうして流産してしまうのか

検査をしてもどこも異常がないのに、何でだろう…

でも本当は、ほとんどの女性は自分が思っているほど元気ではないのです。

女性が1番元気だった時は初潮の1年前くらい

初潮から右肩下がりで不調の蓄積

初潮が来て毎月生理が来るようになることで、毎月出血します
当たり前のことのようですが、血液が身体の外に出るということは、身体にとって大きな負担です

血液は赤い水分。
身体の水分が失われることで、慢性的な脱水に。
さらにほとんどの女性は月経過多のため1回の生理で500㎖以上血液を失っていることもあります

血液を失うことで与える身体への影響

  • 冷えやすくなる→温かい血流が巡ることで体温が保持されます。ですがその血液を失うことで多くの熱を失うことになってしまいます。
  • 筋肉が硬直する→身体が冷えると、筋肉が硬くなります。肩こり、首こり、腰痛などを感じやすくなります
  • 交感神経が優位になりやすくなる→自律神経が乱れることで生理痛も重くなり、血液が失われるごとに悪循環になっていく
  • 免疫力低下

血液には水分、熱、栄養素が含まれています。

経血の量が多ければ多いほど失われる、水分、熱、栄養素が多いと言うことです

失われた分を補給するイメージを持って生活する

生理でこれだけたくさんのものが失われているとを自覚することができれば、意識的に補給していくことができます

ただ女性の多くは生理の存在が当たり前になりすぎて、いつもの生活と変わらない過ごし方をしているように感じます。

さらに生理前に食欲が増加してしまうのも「太りたくないから」とセーブしてしまう人もいます

「生理前後は身体が栄養素を欲している」と理解できれば食べることの必要性を感じるはずです

を生理中は意識的に行ってください。

まとめ

生理が来る度に血液、水分、熱、栄養素を失い続けています

当たり前に右肩下がりに少しずつ少しずつ元気を失っている状態になっています

長年の間、生理中に失ったものをしっかりと補給できていれば良いのですが、そうでなければ少しずつ不調を積み重ねていることになります。

長い年月を掛けて積み重ねてきた不調を、自力で簡単に改善することの難しさを感じていただけたのではないかと思います。

生理痛改善90日プログラムでは生理に伴う不調を改善します
自律神経が乱れない、冷えない、よく眠れる、肩こりなど身体の不調も感じない快適な身体を90日かけて身体に覚えてもらいます。
90日後には長年、蓄積してきた不調が改善に近づき、生活のしやすさを実感するはずです!
90日後にはセルフケアだけで身体の良さをキープできるように!
卒業できるサロンを目指しています!

只今モニター募集中です
2週に1回のヘッドケア!
3ヶ月で計6回の施術が通常の半額となっております(実質3回分の施術が無料に)

江別市ドライヘッドケアサロンnico